無事終了!!

 

2018919

 

 

 

終わった~~!!

 

みんなとってもよくがんばって踊りました

 

さらに舞台の楽しさを感じてくれたと思います

 

キャラクテールな踊りがメインでリズムの取り方

 

ポールドブラの使い方などむずかしいと感じながらも

 

いっぱいレッスンした成果を披露できてよかった!

 

みんなにとっていい勉強になったはずです

 

発表会で感じたことから

 

このあとどんなレッスンをすべきか

 

自分をどうやって高めていくか…

 

発表会はゴールではないから

 

またここからスタートです

 

これからみんあがどんなふうに成長していくか楽しみです

 



 

踊りはたのしいね

 

2018年7月8日

 

 

 

発表会が9月にあるので振りつけレッスンがずーっと続いています

 

まだ同じ演目を繰り返して行ったことはないので

 

というか

 

できるだけたくさんの演目や踊りを経験してほしいからと

 

曲の編集・振付・演出をすべて新たに行っているので

 

振りつけては曲を再編集して…というのをひたすらやっています

 

さすがに頭の中がごちゃごちゃになってしまって

 

大パニック爆発寸前なんて日もあるんですが

 

曲に合わせているうちにうまく回れたり

 

この動きってこうするとできるんだなとか

 

気が付くことができたりするから

 

踊ることはやっぱり楽しい!!って感じられる

 

うまく踏めないパも踊りを通してできるようになったりするんだから

 

魔法みたいだなぁ…なんてみんなのレッスンを見ながら思うんです

 

だから発表会って大事なんです

 

 

 

 

 

演技力つけよう

 

2018818

 

 

 

今年はホントに…暑い!異常気象だ~とにかく暑い!

 

暑すぎてレッスンに行こうと思う気持ちが負けそうです

 

でもみんな頑張ってレッスンしているんです

 

えらい!

 

もうすぐだからビシビシレッスンしているけれど

 

いつも心ではみんなのことほめているからね

 

あと数週間で発表会…

 

演技部分の仕上げに入って無体リハーサルも間もなくだし

 

いよいよカウントダウンです

 

「コッペリア」ってマイムは思ってるよりも難しい…

 

なんたって意外に演技が多いんだけど

 

みんな苦手かな!?ちょっと照れがあってぎこちない…

 

でもバレエでは演技力必要だから

 

そういうことも学んでほしくて選んだんです

 

しっかり役になりきってがんばりましょうね

 



 

筋力のある体つくりを

 

2018321

 

 

 

トゥシューズを履いて踊ることはバレエをしている皆にとって

 

憧れであり夢であり目標でもありますね

 

でもそのためには強い体がいるんです

 

レッスンを通して特に感じるのは現代病?というべきか

 

今の子供たちは筋力がない・弱いこと

 

いつもレッスンで話しているんですけど

 

昭和時代に比べてみるとよくわかる…

 

生活のスタイルが全く違うので力を使わずに過ごせてしまう

 

子どもに限ったことではないのですが(~_~;)

 

歩き方も地面を踏まずに

 

引きずっている(レッスンの合間も多い!)のが目につきます

 

結局は体を痛めやすい状態にしてしまうこともあるのです

 

これはスポーツのような激しい運動をするということではなく

 

普段の生活レベルで行える程度の体の動きの話です

 

すぐにできることから心掛けるとしたら

 

姿勢正してしっかり歩く…とか

 

大人も気を付けたいことですね

 

靴も足の指を使って地面を蹴って歩けるものにして…

 

他にも食べ物をしっかり噛む…とか

 

お口が開きっぱなしの子供も

 

口を閉じるという筋力のないことが原因の一つ

 

その場合は体も筋力ないことが多い気がします

 

筋肉をしっかり動かして血流を良くする

 

呼吸をしっかりできることも大事です

 

バレエのレッスンはもちろん

 

生活の中でもしっかりとした体を作ることを意識してほしいです

 

 

 

 

 

 

自分を知ろう

 

2018429

 

 

 

レッスンの時どんなことに注意しているでしょうか?

 

音に合わせる、アンシェヌマン、足の動き、手の動き…

 

いろいろあるけれど自分にとって今必要なことを

 

理解していないといけないと思うのです

 

ということは

 

自分の良くないクセ

 

たとえばアラセゴンド腕が下がる…それも左

 

4番ドゥミプリエで後ろのかかとが浮いちゃう

 

アラベスクの膝が曲がってしまう

 

ところがこういうクセって自分では気が付いていないんです

 

でも「いつも注意される=直したいクセ」ということ!

 

自分を知るというのはそういう人から見ないとわからないところ

 

注意されてみないとわからないところだから

 

どういうふうに違うか自分を研究しなくてはいけません

 

自分で動きながら観察してよく調べることです

 

レッスンでも言っているのですが

 

筋肉の動きや伸び・縮みは「痛さ」でしか感じられないけれど

 

「痛み」としか表現のしようがないので難しいかもしれません

 

いわゆる「けがの痛み」とは明らかに違うので

 

自分の体の感覚に敏感になってほしいのです

 

「けが」に気づくこともできますからね

 

鏡に向かったら肩のズレや肋骨の出っ張りとか

 

動きに対してどういうラインになるかいっぱい研究してみてほしいですね

 



 

あけましておめでとうございます

 

201817日 

 

 

 

2018年幕明けです

 

年末に東京へ行く新幹線の中から

 

富士山がきれいに見えたその時

 

もうお正月を迎えたような気分になってしまって

 

勝手にフライングして年越ししたせいで

 

いざ新年になってもちょっと実感湧かなかった(~_~;)

 

食べ過ぎてどうしようかと思うおなかを

 

見て見ぬふりをしていたけれど

 

いやいや現実を把握して元に戻さなければ…

 

今年は大発表会もあるしがんばるぞ~

 

冬季オリンピックもあるんですよね

 

個人的に夏季のオリンピックよりも冬季の方が

 

好きなので楽しみ!!

 

フィギュアも見るとバレエの参考になるし

 

雪国育ちにとってスキーの種目は実にワクワクしちゃう…

 

勝負をかけるスタートする時の選手のまなざし

 

なんて素敵な

 

なんてキラキラしているんでしょう

 

発表会の本番

 

袖から出ていく時のみんなと同じ

 

2度とないこの時に

 

今まで蓄えた力を発揮する強い気持ちが見える

 

9月の発表会

 

今からみんながどんな演技をしてくれるのか

 

ものすごく楽しみです!!

 

基礎力アップ

 

2018212

 

 

 

発表会の配役が発表されたので

 

それぞれに役に対して

 

思いを募らせつつレッスンしているようです

 

生徒の平均年齢も上がったこともあり

 

今回は演目のイメージをつかんでほしいと思い

 

DVDをスタジオに用意して

 

レッスンの合間や終わりなどで見せています

 

もちろんそのままの演出・振付ではありません

 

あくまでもモチベーション&イメージングが目的です…

 

音楽や動きのイメージは

 

体で感じて体で表現してほしいの思うのです

 

小手先でのバレエより

 

自分の心から発信する踊りができるようになってほしいし

 

技術レベルも大切だけれど

 

クラシックバレエの基礎となるポジションとパ

 

パとパの動きの中でのポジションの通過が大切だとわかってほしい

 

それができるとピルエットだって

 

無理やりで賭けでやるようなものではない

 

自分でしっかり消化しきった

 

確実なピルエットができるから

 

そのために基礎力を高められるように

 

ていねいにレッスンしていきたいですね

 


 

新たな目標

 

20171022

 

 

 

来年2018年の発表会の日にちが

 

917日敬老の日に決まりました。

 

なかなか舞台を確保できなくて

 

もう来年は無理なのかと思ったりしましたが

 

天は見放さずにいてくれました。

 

きっと日頃のみんなの頑張りが神様に届いたのでしょう

 

みんな少しずつ上達するのに合わせて

 

レッスン内容もやや厳しくしてきたにもかかわらず

 

それに応えるべく毎レッスンほんとに

 

頑張っているんですものね。

 

その姿をご両親やおともだちなどたくさんの方に

 

披露しないともったいないですから。

 

学校も勉強も部活もいろいろやること多いこの時代

 

それでもバレエが好きで

 

続けていこうとする強い気持ちは

 

きっとみんなのこれからの人生に

 

大きくかかわってくると思うから。

 

 

Merry Christmas

 

20171211

 

 

 

街はハロウィンが終わってすぐにクリスマスモード突入…

 

風が冷たく吹いて初雪も降ったりしていよいよ冬本番

 

恒例のクリスマス会もちょっと早めに123

 

無事に終了しました

 

いつもと違ってレッスン曲を

 

クリスマスの定番ミュージックにしたので

 

少しは雰囲気を楽しめてもらえたでしょうか

 

保護者の方には

 

みんなの普段のレッスンでを見てもらい

 

舞台とはまた違う成長ぶりを披露できてよかった…と

 

思っています

 

今回は食事会もあるためゲームがあまり凝ったことができなくて

 

ごめんなさい<(_ _)>

 

次回はもう少し工夫を凝らしてやりたいな~と思っています!!

 

クリスマスダンスも盛り上がった

 

みんなで踊るってやっぱり楽しい!!

 

今年のレッスンもあとわずか…

 

1年間暑くても雨でも台風でも頑張ったね

 

年が明けたら一気に発表会へと向いますよ!

 

来年もいっしょにがんばりましょうね。

 



 

舞台という魔法

 

2017811

 

 

 

いよいよ本番という日がやってきた!

 

今回は小さな発表会だけれど

 

みんなの成長ぶりがみられる日

 

場当たりをしながら様子をみていると

 

当然レッスンの時よりよく動くし

 

何より、はりきっているのが顔の明るさでわかる…

 

「リノテープ2つめね」と立つ場所を説明すると

 

一生懸命床のしるしや客席を見て

 

「うんうん」と反応良くうなずく

 

…大きくなったなぁ、成長したなぁ…

 

本当につくずく思うのです

 

舞台の使い方や並びの修正の仕方など

 

教えたいことはいっぱいあるから

 

やっぱり時間が推してしまいました(~_~;)

 

この小さい発表会は文字通り

 

Study」なのです

 

次の大きな発表会に向けて

 

今のうちに覚えておくべきこと

 

それは舞台上のことはもちろん

 

一人ひとつ~二つしか踊らないので

 

じっくり踊りこんで踊りを仕上げること

 

そのために必要なこと

 

体的にもメンタル的にも本番に備えて

 

準備を進めるということ…

 

幕が上がったらさすがの子供たちメンタルは大人より強い!!

 

魔法にかけられたようによく踊れてキラキラ輝いて

 

次は大きな発表会またがんばるよ、と言っているようでした

 

怪我もなく無事終了!!よかった

 

 

心の成長も

 

2017924

 

 

 

レベルチェックテストを9月初めからしていました。

 

発表会の後はちょっと気が抜けて

 

「踊りじゃないと楽しくない」と

 

レッスンに身が入らない人もいるから。

 

舞台が終わっていろいろ自分自身を批評して

 

「もっとがんばってレッスンしていこう」

 

という気持ちでより張り切れると

 

はなまる

 

なんですけれど。

 

今回は舞台の様子から「基本」と「基礎」に重点を置きました。

 

良く動けてもポジションがあいまいだあったり

 

踊りの途中でポジションを通っていなかったりしていたので

 

初心に戻って一つ一つ確実に習得しようという気持ちを

 

大切に感じてほしいからです。

 

文字を初めて書くとき、

 

たとえば1年生でノートに「あいうえお」を書いたときは

 

一生懸命ていねいに書いたと思います。

 

でも慣れてくると崩したり雑に書いたり…

 

バレエも同じで「きれいに」とか

 

「ていねいに」とか、ある意味「几帳面さ」

 

といったことが大事になってきますからね。

 

「慣れる」ではなく「成れる」「生れる」に

 

していってほしいと思います

 



 

気持ちを強く持って

 

2017510

 

 

 

5月、ゴールデンウィークはレッスンお休み。

 

本当は8月に舞台があるからレッスンしようか

 

とも思ったんですが

 

家族と過ごすこと、旅行に行ったり映画を見たり

 

美術館に行ったりしてたくさんのものを見て感じることも

 

バレエにはとても大切なものだと思っているので

 

心が豊かになってくれることを期待してお休みにしています。

 

学校の行事や部活で結局いつもと一緒、なんて人もいるかな…

 

今は子供たちはぎゅうぎゅうのスケジュールでも

 

頑張ってレッスンしているのでほんとにえらいなあと思います。

 

でもでも連休後からは気合いを入れてレッスンしていきますよ~

 

最近のバレエは体の仕組みやつくりを理解しながら

 

体を鍛えて使えるようにすることが必要だと考えられています。

 

数か月前からのレッスンでは

 

特にそういった骨・関節・筋肉の話をしています。

 

トゥシューズを履いて踊るための体を作らなくてはならないですから。

 

みんなが想像するよりはるかに強い体が必要なのです。

 

「早くはきたいのに…」と思っている子もいると思いますが

 

でもね、1年ごとに子供たちの体力・筋力・運動能力が

 

下がっているとすごく感じるのです。

 

だからもう少し頑張ってレッスンして力をつけていきましょう。

 

 

それぞれの成長

 

2017618

 

 

 

夏のおさらい会めざして

 

これまで何回か合同レッスンをしました

 

すこしずつ日にちが過ぎていくごとに変化があります

 

パ・ドゥ・ドゥも組み込みながらのオープニングもあり

 

その様子を見てみんなの気持ちが上がってくれているのだと思います

 

格段にレベルを上げて上達している人がいます

 

レッスンごとに私が話すこと

 

「舞台で踊る踊り…バレエとは…」

 

をしっかりと聞いてくれていると感じられました

 

 

 

先日ボリショイの公演も見に行ったのですが

 

主役で来日する若手プリマは

 

怪我で代役になったのが残念でしたが

 

世界でも指折りのバレエ団たる舞台で

 

コールドのフォーメーションや音楽はさすがです

 

本来はもっともっと場と場の間など

 

時間をかけて演じるものを凝縮する苦労も垣間見えました

 

 

 

そう「バレエの舞台」は物語があってこそだと改めて思いました

 

小品やガラも良いですがコンサートよりずっと見応えがあるし

 

観る人がそれぞれに感じるものが違うと思われるからです

 

コンクールのように

 

技術や人との比較で決められるものではないということ

 

出演者と演奏者や裏方スタッフの力のバランスによって

 

出来上がりが魅力あるものになるということ

 

 

 

子供たちにはできる限り

 

もっとも重要なこと必要なこと大切なこと

 

それを伝えていきたいです

 

そしてそれに応えてくれる子が

 

一人でも多くいてくれたらいいなと

 

またレッスンに向かうこの頃です

 



 

がんばりました2016

20161227

 

今年最後のレッスン終了しました。

 

最後はみんなにお掃除も手伝ってもらって

 

床がきれいになりました。

 

2017年気持ちよくレッスンできます。

 

思えば2016年は発表会の振付に始まって

 

8月の本番まで駆け足で過ごした感じです。

 

途中、私の怪我でなかなか進めずみんなに迷惑をかけてしまって

 

申し訳なかったと反省の思いです。

 

それでもみんなの頑張りと保護者の方のたくさんのご協力により

 

無事に本番を終了できて本当によかったと

 

掃除をするみんなの姿をみてしみじみと思い出していました。

 

またがんばりましょう!!

 

2017年も楽しくバレエをしましょうね。

 

 

 

 

 

 

ありがとう

 

2017326

 

 

 

3月、別れの季節。

 

長年一緒にバレエをがんばってきた生徒が引っ越しで巣立って行きました。

 

まだ人数が少ないときに入会してくれて

 

ずっとレッスンに通ってくれました。

 

一言では語れないくらいのたくさんの思い出があって

 

全部が私の宝です。

 

最後のレッスンまでの間は

 

あんなこともあったな、こんなこともあったなと

 

レッスンで会うたびに思い出されて感慨にひたっていました。

 

さみしいけれど、うれしかったのは

 

行った先でもバレエを続けると聞いたとき。

 

よかった、一緒にバレエをしてきて…と思いました。

 

「ありがとう」

 

私もまだまだ勉強して頑張るから。

 

いつもいつも応援しています。

 

 

 



カウントダウン

201681

 

8月になりました。

舞台リハーサルも終わり

いよいよ本番までのカウントダウン開始!

といったところです。

今回は夏休み中のお盆明け、

さらに平日開催の発表会とあって

観客動員はあまり見込めませんが

みんなが舞台に立つことで

バレエに向かう気持ちが高まって

続けること、努力すること、

やり遂げることの大切さを知り

将来の自分の糧にしてくれるといいなと思っています。

衣裳も届いて身に着けたりしていくと

みんなも気持ちがぐっと変わって意気込みが感じられます。

今回も演出に見合うように衣裳には結構こだわったつもり。

 

私だって怪我にめげていられない、

 

みんなに負けないでがんばるよ~!

 

舞台にみんなと出られる幸せを感じていたいから。

 

みんなならきっと素晴らしい舞台にしてくれると信じています。

 

 

拍手、拍手

2016821

 

ばんざーいっ!

発表会、無事終了です!

まあ、こまかなアクシデントはありましたが

大事故や災害もなく…

あっと台風はちょっと心配だったけれどセーフ。

しかし暑かった。というか湿度高くて

オリンピック熱もあって日本中熱気ムンムンでしたね。

みんなとてもいい顔で踊っていて

一緒に舞台に上がれて至福の時でした。

直前の集中レッスンもきつかったけど

みんなよく頑張りました。

それぞれに感じたことがあると思います。

良かったところ、反省するところ、次に目指すことなど…

バレエの技術もそうですが

何より自分の気持ち、携わる人の心を感じ取れる

人としての豊かさを身につけていってほしいです。

小さかったみんなが成長したことにご家族の皆様も

喜びの言葉を口にしていらっしゃいました。

11年過ぎればお教室を卒業する人もいますが

きっとここで過ごしたことを励みに

さらに大きく羽ばたいてくれると信じ願っています。

そして常にサポートしてくださる保護者のみなさま

ほんとうにお疲れ様でした。

ありがとうございました、またよろしくお願いします。

 

 

 



 

発表会に向けて

2016328

 

すこしずつ暖かくなってきているのですが

朝晩は空気がひんやりとちょっと寒いです。

桜がもう咲きそうで春のにおいがして…

合同レッスンも発表会に向けてみんな一生懸命

4月にはクラスアップする生徒もいるのだけれど

ほんとうはもう少し早くアップしてあげたいのに

春休みということで振付が思うように進まず足踏み状態。

みんななら大丈夫、振りの覚えもよくなっているし。

なんといっても踊りとなると張り切って頑張ってくれるから

私も頑張るからね、楽しい発表会にしましょうね。

 

 

不徳のいたすところ…

2016625

 

本番まで2か月、どんどんあわただしくなってきました。プログラム、衣裳、振付仕上げ、舞台製作と

振付けも終盤に入りもう少しというところ。

それなのになんと、みんなに「ケガをしないように」

と言っていた私自身6月初め

階段で足を負傷してしまい

完治まで23か月はかかると医者に言われて

松葉杖を渡される始末。

みんなに迷惑をかけてしまいました。

足の状況は厳しいけれど

治療を続けて様子を見ていこうと思います。

今は考えても仕方がないから。

レッスンは休みません、仕上げに向かう大事な時だから。

みんながしっかりと踊ってくれれば大丈夫。

発表会はみんなのもの、みんなが主役。

心配いらないよ、ちゃんと舞台は仕上げるからね。

 

 



2015年もがんばりました

20151231

 

今年も終わり。 

あまり雪も降らなくてちょっと物足りないような年末です。

みんな今年もよくレッスンをしてがんばれましたね。

毎年クリスマス会のときにクリスマスカードをくれる数名の生徒がいます。

バレエが大好きということが伝わってくるメッセージが書かれていて

私にエネルギーを与えてくれます。

「来年もがんばろう。2015年のみんなに、ありがとう」

 

 

 

新年あけましておめでとうございます

2016110

 

例年通り故郷に帰りお正月を迎えました。

いつもより少なかった雪も急にたくさん降って一面まっしろです。

毎年やってくるキジのつがいの足跡をたどると

庭の木の実をついばんでいました。

ちょっとのんびりしながら配役をずっと考えています。

だれに何を踊ってもらおうかな。

難しい踊りをがんばって踊ることも上達のきっかけになるから

この役をやってもらおう、とか

みんなが楽しく踊れるように何をしようかな。

雪げしきを見ながらみんなの顔を浮かべて考えます。

ともあれ大発表会成功を祈りつつ

2016年今年もよろしくお願いいたします。

 



合同レッスン

2015719

 

みんなとてもがんばってる。

暑いのに、湿気でめげそうなのに。

普段は手狭なスタジオで大きな動きを制御しながら

レッスンしているけれど

少し広いところでジャンプやターンを

思いっきり体を伸ばして大きく動いて

気持ちよく踊るみんなは本当に

バレエが好きなんだな、とうれしくなってきます。

それぞれの表情を見ながら今年は舞台で

どんな曲で何を踊ってもらおうかな?

どんな衣裳がいいかな?なんてワクワクしてきて

クリスマススタディ会がとても楽しみでなりません。

さあ、8月からぼちぼち振付始められるように

頑張って準備しなくちゃ。

みんなの元気にまけないぞ~!!

 

 

みんなに拍手

20151214

 

12日、今年の大イベントであるスタディ発表会が無事終了しました。

今年はホール予約の都合で午前中に本番という結構厳しい状況で行うこともあり

時間はぎりぎり、最上級クラスのみんなは内容が難しいのにリハーサルもなしのぶっつけ本番に近くちょっと気の毒だったと反省しています。それでもさすが10代のなせる業といった感じで乗り切ってくれました。ピケターンがシングルだった生徒が前日のゲネでちょっとコツを指導したことをしっかりと本番で実践し2回ともダブルで回れていたのには感動しました。今年はお母様方と「ジングルベル」も踊れてみーんないつもと違う笑顔でキラッキラでした。クリスマス会も楽しかったね!(^^)!何より常に協力的に動いてくださるB.P会員の皆様あってこそできる

イベントでもありほんとうに心より感謝しております。

ありがとうございます。

どんな役が待っているかな。いっしょにレッスンがんばりましょう!

 

 



 

正面から向かって

2015219

 

第一段階クラスアップチェックが終わりました。

中には体を柔らかくすることや 動きを覚えることに

自信がなくてうまくできない子もいました。

発表会が終わったあとで「あの役をやりたい!」という声が上がったと聞いています。

低年齢だと特にですが単調な基礎レッスンはつまらなく感じたりする

気持ちを上げるということも必要だし

今どのくらいのことができて頑張れば

どれくらいできるようになるのか

自分のことを分かっていてほしいと思い始めました。

けして優劣をつけようとは思いません。

みんな成長や上達の度合いには差がありますから。

次の舞台で自信をもって踊れるようにレッスンしていきましょう。

継続は力なり喜びなり

2015518

 

5月連休明けのレッスン。

新学期始まり、そして長いお休みからまた通学の日々に戻りました。

でも、みんなとても疲れているようで気持ちと体がかみ合わずに

もどかしそうにレッスンしています。

「注意されていることを思ってやっているんだけれど…」

と言っているよう。

わかるけどね。

やさしい言葉をかけてあげたいけれど

ちょっと厳しく言ったりしているんです。

今の子供たちはとても恵まれた中で育っています。

バレエだってレオタードもオシャレだし

シューズもトゥシューズもいろいろあって

情報入手もインターネットを使えば簡単。

私からすればとてもうらやましい限りです。

それなのに何か足りていないような…

恵まれていることが当たり前すぎて日常がつまらないんでしょうか。

先日、マイヤ・プリセツカヤが亡くなりました。

時代が流れている現実に寂しさを感じます。

私は子供のころマイヤの公演を観る機会があって体中に鳥肌が立ち

胸がいっぱいになったの今でもよく覚えています。

めったに目にすることができないことに触れた感動は

言葉に表すことができないほどの大きさでした。

マイヤとともに森下洋子さんや清水洋子さんの踊りに心奪われ

私はバレエをやっていたいと思って続けていくことにしました。 

今の子供たちはどんなことに感動し気持ちを高めているのでしょう?

大げさに表に出さなくても沸々と湧き上がるものがあれば

体の動きや目の輝きに現れるはずなんですが。

楽しいことが終わったらつまらないと考えず

また次の楽しみを楽しめるようにするため

気持ちを切り替えていくこと

日々の淡々としたことにが基となり

感動や思いが重なって大きな力や喜びとなることを

わかってほしいなと思います。